※本ページはプロモーションが含まれています
こんにちは。
もしかして、240Hzのゲーミングモニターって本当に必要性があるか自信ないですか?
要するに、高価な240Hzを買って意味ないことにならないか不安なんですよね。
もちろん勝つためにはゲーミングPCだけにこだわってもダメです。周辺機器としてキーボードやマウスも反応が良いモノを選ぶ必要があり、モニターも例外ではありません。
へー、モニターってそんなに大事なの?映ればいいでしょ。
モニターの世界って実は奥が深く、PCと同じように処理性能の高いモニターって言うのがありまして、まあ要するに安定した高速表示が可能なゲーミングモニターと言われるものが存在します。
なんか楽しそうだけど、ゲーミングモニターって何なの?
ゲーミングモニターとはその名のとおり、ゲームのために生まれたモニターと言っていいでしょう。その中でもガチで勝ちたい為のゲーミングモニターなら、さらに表示性能が頂点のモニターを選ぶ必要がある。
結論を先に言っちゃうと、ゲーミングモニターの最高級条件がこれ。
リフレッシュレート | 240Hz |
液晶パネル | IPS |
応答速度 | 1ms以下 |
解像度 | FHD(フルHD) |
同期機能 | FreeSync・G-SYNC |
今回、上記の仕様を満足するプロレベルのゲーミングモニターを紹介します。
- 勝つためゲーミングモニター条件が分かる
- ゲーミングモニターに不可欠な機能が分かる
- ゲーミングモニターのおすすめ機種が分かる
最近は仕事でもプライベートでも四六時中モニターに向き合っている方が増えてきましたが、この記事を書いている僕もその一人。パソコン歴35年の僕はPCを扱う業界に身を置き、仕事でも沢山のモニターを購入してきました。その知識を活かしつつ、本ブログにてモニター選定で困っている方のお役に少しでも立てれば幸いです。
意味ない訳ない!ゲーミングモニター240Hzの必要性を解説
今や野球選手やサッカー選手のようにプロゲーマーが憧れの職業になりました。eスポーツとして世界中で大会が開かれ優勝賞金が〇〇億円なんてのも存在します。
スゲー!一獲千金って感じだね
とは言え、eスポーツは他のスポーツと違って割と簡単に始められるのも魅力のひとつ。FPSやTPSをはじめ、どんなゲームだってやればやるほど上達するからオモシロイ。たとえ大会に出なくても日ごろ世界中の人と繋がりつつ、チームのため、自分のために勝ちたくなる!それならモニターにもこだわる価値ありです。
リフレッシュレート | 240Hz |
液晶パネル | IPS |
応答速度 | 1ms以下 |
解像度 | FHD(フルHD) |
同期機能 | FreeSync・G-SYNC |
まず一番重要なのはリフレッシュレートです。現在、ほとんどのプロゲーマーが240Hzのゲーミングモニターを使用しており、144Hzに比べたら倍近い情報量が得られるため、ゲームは圧倒的に優位に立てるわけです。
また、IPSパネルは正直、僕のこだわりでして、ゲームって長時間やるでしょ。要するに長い間、目を酷使するわけです。ってことは少しでも目に優しく、さらにゲームに集中できるよう、IPSパネルの「視野角の広さ」と「色再現性の高さ」が欲しい。
ゲーミングモニターとして多く採用されているTNパネルは、安価なのでコスパをアピールしやすく売れるわけですが、いかんせん、「視野角が狭く」「色再現性もチョイ劣る」。
なるほど、だからIPSパネルなのね♬
だから、とにかく安いゲーミングモニターを探したい人にとって、本記事には欲しい情報がないかもなので先にお伝えしておきます。
また、ゲームも高画質の時代に解像度の条件をWQHDではなくFHDとしたのは、嫌がらせでもなんでもなくて、240Hzを実現できるモニターの解像度がほぼFHDしかありません。そしてプロゲーマーもこのFHDモニターを選ぶ理由は勝つためでして、高解像度よりも高速表示の方が重要なんです。
ところで「リフレッシュレート」「応答速度」の意味がよく分からないよ。あと「FreeSync・G-SYNC」って何?
モニターの機能はしっかりと理解した上で購入したほうがよいので、高速表示に関係する仕様を深堀して説明します。でも、出来るだけ分かりやすく説明しますのでご安心を。
また、最後におすすめのゲーミングモニター3つを比較しつつ紹介しますのでお楽しみに~♬
リフレッシュレートだけじゃない!応答速度、FreeSync・G-SYNCもチェックせよ
ここまでの説明で、ゲーミングモニターは高速表示に特化したモニターと言うことは分かっていただけたかと思います。
ところで、高速表示に対応していないとどうなるか分かりますか?
えっと・・・なんかぼやけて映るとか・・・
もうちょっと分かりやすく言うと、カクカクしたり、残像が残ったりします。その理由は、「リフレッシュレート」と「応答速度」の意味を理解すれば分かります。また、「FreeSync・G-SYNC」もチラツキやカクツキを無くすための機能です。
リフレッシュレート(240Hz)
リフレッシュレートの単位は「Hz(ヘルツ)」で周波数の事です。学校で教わったかと思います。
えっ、教わったかなぁ・・・
分かりやすく説明すると1秒間に何枚の画像を切り替えて表示できるかを表しています。
60Hzなら60枚、240Hzなら240枚です。
ゲームでも映画でも動画と言う形で映像が動いていますが、何枚もの画像をパラパラ漫画のように高速で切り替えて表示することで人の目には動いているように見えています。
百聞は一見に如かずなので、GPUメーカーNVIDIA社のこちらの動画をご覧ください。
この動画のとおりで、60Hzより240Hzの方が圧倒的にスムーズに動いています。
とは言え、普通にPCのモニターとしてなら60Hzでも十分速い。ってことは240Hzが異常なくらいメッチャ速いって事が分かっていただけますよね。
応答速度(1ms以下)
応答速度とはざっくり説明すると色の変化に要する時間のことで、単位は「ms(ミリセカンド)」と表し、1msは1/1000秒のことです。もう少し詳しく説明すると「黒⇒白⇒黒」と変化するときに要する時間のことです。
黒から白でまた黒って何なの?
黒と白は色の中で反対側にあるから、色を変えるのに時間がかかる。だからこの応答速度が短ければ、色を高速に変えられる。
逆にこの数値が大きい(時間が長い)と高速に動くゲームでは残像が出やすくなります。よって、数値が小さければ小さいほど高性能となるわけで、1ms以下ならゲーミングモニターとして十分な速さと思ってOK!
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事「ゲーミングモニターの応答速度って5msで十分?勝ちたいなら1msがおすすめ!」をよろしければどうぞ。
同期機能(FreeSync/G-SYNC)
ゲーミングモニターには、まず間違いなく「FreeSync」「G-SYNC」と言った機能が搭載されています。
英語は苦手だから分かりやすく説明して
どちらも同期機能のことで、2つの違いは開発したメーカーが異なるためです。
- FreeSync:AMD社
- G-SYNC:NVIDIA社
もうちょっと深掘りして説明すると、出力映像信号に対し、動的にモニターのリフレッシュレートを同期させて、表示が乱れないようにする技術のこと。
要するに「テアリング」や「スタッタリング」と言ったチラツキやカクツキと言われる表示現象を起こさず、スムーズな動画表示を可能とするスゲー技術で、ゲーミングPCの世界では今や当たり前の機能なのです。
240Hzおすすめゲーミングモニター3選【IPS・24インチ限定】
お待たせしました。
上記で説明した条件にあったゲーミングモニターを紹介します。
先にネタバレしちゃうと、24インチモニター3機種の紹介となります。27インチより24インチの方が楽に全体を見渡せるのでFPSのプロゲーマーに人気です。
まずは、紹介する機種の共通スペックはこちら。
- リフレッシュレート:240Hz以上
- 液晶パネル:IPS
- 解像度:FHD
上記以外のスペックは以下の表をご覧ください。
※スマホでは表をスライドしてみてね。
※価格は日々変動していますので必ずショップで確認してください。
No | メーカ | モデル | サイズ | 応答速度 | FreeSync | G-SYNC | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
① | Acer | XV253QXbmiiprzx | 24.5インチ | 0.5ms | ✕ | 〇 | 約4.6万 |
② | Dell | S2522HG | 24.5インチ | 1ms | 〇 | 〇 | 約4.4万 |
③ | IODATA | EX-LDGC241UDB | 23.8インチ | 0.9ms | 〇 | ✕ | 約4.5万 |
④ | iiyama | GB2590HSU-B2 | 24.5インチ | 0.4ms | 〇 | ✕ | 約3.6万 |
⑤ | BenQ | XL2546K | 24.5インチ | 0.5ms | 〇 | ✕ | 約6.7万 |
今回選定して気づいたこととして、240Hzもここまで安くなったのかとビックリ。正直どれを選んでも間違いない一品です。とは言え、コスパで選ぶなら「④ iiyama」のG-MASTERがイチオシ。リモコン付きの機能性にこだわるなら「③ IODATA」がおすすめ。ドット抜けが心配なら「② Dell」一択でしょう。
「⑤ BenQ」のZOWIEは本気のプロゲーマーも使うモデルなので、ガチの方だけどうぞ。
では、それぞれ簡単に解説します。
① Acer ゲーミングディスプレイ Nitro XV253QXbmiiprzx 24.5インチ
ノートPCでも有名なAcerの240Hzゲーミングモニター24.5インチです。応答速度は0.5msで正直こんなに早い必要ある?って思っちゃうくらい爆速。G-SYNCも搭載し、ハイエンドゲーミングモニターとして十分な性能です。目にやさしいブルーライト軽減機能も嬉しい。デザインもフレームレスでスリム、且つシルバーのスタンドもカッコいい。
応答速度0.5msで残像を極限まで減らした最高峰モニターを使いたいならコレ!
② Dell S2522HG 24.5インチ ゲーミングモニター
モニターに定評のあるDell製240Hzゲーミングモニターです。視野角の広いIPSパネル採用で応答速度も1msと妥協無し。さらにドット抜けがあれば交換してくれるサービス「3年間無輝点交換保証」は品質に自信のある証。縦横回転・高さ調整もできるのでどんなスタイルでも対応可能。正直、ハイエンドとして完璧なまでのゲーミングモニターですね。
保証もしっかりした高性能モニターでFPSをガチでコミットしたい人はぜひ!
③ IODATA EX-LDGC241UDB ゲーミングモニター 23.8インチ
数少ない日本企業の一つ「IODATA」の240Hzゲーミングモニターです。IODATAは僕も仕事でよく使うほど信頼性が高い。本モデルはIPSパネルと同性能のADSパネルが使用され、日本製らしくリモコンを付けて利便性も高い。高さや縦横回転もでき調整機能も完璧。土日もサポートしているため安心感がハンパないです。
やっぱり品質のいい日本製が安心って方にイチオシの一品です!
④ iiyama G-MASTER GB2590HSU-B2 ゲーミング モニター 24.5インチ
iiyamaは長野県飯山市にて創業を開始し、品質の高い日本製のモニターを開発してきており、現在、マウスコンピューターに吸収合併され、iiyamaブランドとして販売されています。本機種は240HzのIPSパネルなのに、応答速度が0.4msと高速。まさにAPEXのようなFPSで勝つために開発されたようなモデルと言っていい。
信頼と実績が高い日本製で安心しつつ、ガチプレイしたい方におすすめですね!
⑤ BenQ ZOWIE XL2546K ゲーミングモニター 24.5インチ
多くのプロゲーマーが愛用するBenQのゲーミングモニターZOWIEシリーズのFHD・24.5インチです。リフレッシュレートは240Hzで応答速度は0.5msと完璧なプロ仕様。さらに残像を極限まで無くすDyAc(黒挿入)技術を搭載し、よりプレイに集中できるよう左右にブレードが付いています。
プロゲーマーも使うモニターで勝つゲームをガチでやりたい人はコレでしょ!
【まとめ】240Hzは必要性を感じた人だけが選ぶべき!
いかがでしたでしょうか。
ゲームに勝つために開発されたモニターが「240Hzのゲーミングモニター」です。
もちろん、必要性を感じた人だけが選ぶべき最高峰のゲーミングモニターと言ってもいいでしょう。
めっちゃヌルヌルに動くのね♬
特に注目のメーカーがPixioで、価格は他メーカーより一段安く品質もよい。とは言え、メーカーに安心を求めたいのであれば、PC&モニターの老舗であるDellをおすすめします。
気を付けてほしいのは安いからと言って、あまり聞いたことの無いメーカーは避けましょう。決して安い買い物ではないので、保証のしっかりしているメーカーを選ぶべきです。これは、失敗した過去の自分に言ってます。
ぜひ気に入ったメーカー・機種を見つけて、充実したゲームライフを送ってください。もし、ゲーミングモニター購入で参考になったのなら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
モニターアームは自由自在にモニターの位置を簡単に移動できる便利アイテム。机上をスッキリできて、PC作業やゲームなどシーンによって素早く調整可能。Pixioはモニター専門メーカーだからアームのデザイン性もGOOD!
手元を明るく照られてくれるバーライトもモニターの定番アイテムになってきました。中でもこのBenQ製の評価が高い。さすがモニターメーカーが開発したモデルですね。
また、モニターには外部スピーカーが必要です!モニターの内蔵スピーカーなんて今やスマホ以下の低音質ですよ。デザイン性・音質・操作性すべてが高レベルの「Edifier G2000」ならゲーミング環境をワンランク上げてくれる♬
そして、ガチならゲーミングヘッドセットは必須。初心者がやりがちな2~3千円の安物買ったらあかん!セールでも5千円以上だって。例えば「Razer BlackShark V2」なら着け心地と操作性が快適な上、敵の足音も聞こえちゃうレベル♪ちなみにこのモデルはUSBサウンドカード付なのでオプション不要でPC接続が可能。初心者なら満足度100%です!
待ってたぜ!ついにSIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)のCEO(一番偉い人)が海外のイベントでPS5(PlayStation 5)の世界的な在庫不足が解消されたと発表!
しかも新型(2000番台)は一回りスリムになったよ♬